近日予定
5月2日土曜日 倉渕ファイターズと練習試合(倉渕グラウンド) けやき集合8時
5月3日日曜日 けやき公園にて半日練習 8時半集合
5月4日~6日はお休みです
5月3日日曜日 けやき公園にて半日練習 8時半集合
5月4日~6日はお休みです

スポンサーサイト
気学によると・・・パート3
慌てて考える必要のない、少し先の理想の計画を立てることが開運のカギとのこと。
次に進むべき道を確認してから行動を開始して運勢UP↑
「まだわからない未来だからこそ、まだどうにでもできるのだ!」
次に進むべき道を確認してから行動を開始して運勢UP↑
「まだわからない未来だからこそ、まだどうにでもできるのだ!」


朝の雨もなんのその!
日曜日の朝は大雨!でも寺尾ベアーズの選手及びスタッフのおかげで、開始予定時間は遅れたものの無事練習試合が出来ました。
近頃感じることとしては、自チームもそして他チームもバッティング技術の向上が著しいと感じています。
以前にも書き込みしましたが、学生野球は夏には打高投低の傾向が強く出るとのこと。うなずける気がしますね。
近頃感じることとしては、自チームもそして他チームもバッティング技術の向上が著しいと感じています。
以前にも書き込みしましたが、学生野球は夏には打高投低の傾向が強く出るとのこと。うなずける気がしますね。

明日は雨?
本降りらしいです!
明日の練習は難しいかな?
自然には逆らえませんね。気分転換かな?

明日の練習は難しいかな?
自然には逆らえませんね。気分転換かな?


近日予定
4月25日土曜日 4月29日(祝日) けやき公園にて1日練習 8時30分集合
4月26日日曜日 寺尾ベアーズと練習試合(寺尾小学校) けやき公園8時30分集合
4月26日日曜日 寺尾ベアーズと練習試合(寺尾小学校) けやき公園8時30分集合

野球を一緒に楽しみたい生徒、大歓迎です!
東小、北小の1年生から6年生の生徒の皆さん、
北リトルカープでは随時野球部員を募集中です!
男
女
は問いません。また、仮入部や体験もOKです。
保護者のご都合や家庭環境等による参画形態等も相談に乗る用意は整っております。
野球を楽しみたいと思っている生徒の皆さん!ぜひ一度遊びに来てください。お待ちしております!
追伸
来る5月3日は午前中を体験イベント。午後を親睦会。
5月9日は1日中追加体験イベントを予定しています。

男


保護者のご都合や家庭環境等による参画形態等も相談に乗る用意は整っております。
野球を楽しみたいと思っている生徒の皆さん!ぜひ一度遊びに来てください。お待ちしております!
追伸
来る5月3日は午前中を体験イベント。午後を親睦会。
5月9日は1日中追加体験イベントを予定しています。

「気学」によると・・・パート2
パート1に続き、さらに詳細を随時・・・。
「確認が質を高める!」
確認をしないのは自信ではなく過信なのだそうです。念のための2度目を意識することで完成度が高まり運気が上昇する年回りなんだとか。( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム
なりふり構わず安心できるまで何度でも確認して運勢upだ!
「確認が質を高める!」
確認をしないのは自信ではなく過信なのだそうです。念のための2度目を意識することで完成度が高まり運気が上昇する年回りなんだとか。( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム
なりふり構わず安心できるまで何度でも確認して運勢upだ!

強豪相手に・・・
接戦の試合が多くなってきて、応援する側の立場としては応援のやり甲斐があるっていうもの。
みんながんばってるなあ。選手もスタッフも。ついついつられちゃうなあ。
ここまでくると相手チームとの差が明確になってくるのでは?この差を埋めていくのは困難だけど不可能でもない。
このチームの合い言葉は、そう!「最後まであきらめるな!!」だもんね。
あきらめたときが終わりの時。保護者会は北リトルカープの応援を最後の最後まで行うことを誓います!

みんながんばってるなあ。選手もスタッフも。ついついつられちゃうなあ。

ここまでくると相手チームとの差が明確になってくるのでは?この差を埋めていくのは困難だけど不可能でもない。
このチームの合い言葉は、そう!「最後まであきらめるな!!」だもんね。
あきらめたときが終わりの時。保護者会は北リトルカープの応援を最後の最後まで行うことを誓います!

追加情報!
明日の試合は、第一・第二試合となりますので、昼食に加えておにぎりやパン、ゼリー食品など簡単に補給できる物も持参願います。(おなか減っちゃうもんね!)


声だしていこー!!
近日予定
4月18日土曜日 塚沢リトルジャイアンツと練習試合(若宮公園グランド) けやき公園8時集合
4月19日日曜日 城南ファイヤーズ・八幡ホークスと練習試合(商大グランド) けやき公園8時集合
4月19日日曜日 城南ファイヤーズ・八幡ホークスと練習試合(商大グランド) けやき公園8時集合

古田選手はなぜ良いキャッチャーなのか?
シダックスで監督をしていた頃の野村監督が、選手に質問をしたのだそうです。
選手の答えは、肩が強い・バッティングが良い・キャッチングが良い・スローイングが良いなどなど・・・。
野村監督による正解は配球(リード)なのだそうです。
キャッチャーのリードにはランクがあるそうで先を観ることが出来るほどランクが高いとか。
今このバッターを打ち取るための配球。このイニングを押さえるための配球、この試合を勝利するための配球、年間を通して優勝を見据えた配球・・・。
古田選手は年間を通した配球が出来たので良いキャッチャーだと話したそうです。
時にはわざと打者の得意な球を要求したり、敗戦覚悟の配球をしたりも・・・。
「気学」によるとで記述した、未来のために今何をするのかとちょっと似ているかなあと思ったので記述してみました。
目指している未来のために今を大切にしたいですね!
野村監督ネタが多すぎますか?m(_ _)m
選手の答えは、肩が強い・バッティングが良い・キャッチングが良い・スローイングが良いなどなど・・・。
野村監督による正解は配球(リード)なのだそうです。
キャッチャーのリードにはランクがあるそうで先を観ることが出来るほどランクが高いとか。
今このバッターを打ち取るための配球。このイニングを押さえるための配球、この試合を勝利するための配球、年間を通して優勝を見据えた配球・・・。
古田選手は年間を通した配球が出来たので良いキャッチャーだと話したそうです。
時にはわざと打者の得意な球を要求したり、敗戦覚悟の配球をしたりも・・・。
「気学」によるとで記述した、未来のために今何をするのかとちょっと似ているかなあと思ったので記述してみました。
目指している未来のために今を大切にしたいですね!

「気学」によると・・・パート1
2009年は「今の自分が未来を創る」年なのだそうです。
「思い描いている未来を手に入れるために、今、何をしているのか?」
そんな事を意識していくことが気学的にもっとも大切な年回りらしいです。
「未来は今の自分次第、今の自分が未来を創る」それが平成21年の運勢とのこと。
なるほど。
「思い描いている未来を手に入れるために、今、何をしているのか?」
そんな事を意識していくことが気学的にもっとも大切な年回りらしいです。
「未来は今の自分次第、今の自分が未来を創る」それが平成21年の運勢とのこと。
なるほど。

夏?
昨日は暑かったですね。夏日!26℃?
強豪下室田ファイターズとの熱戦。アツイ一日でした。
今は西部インディアンスとの練習試合中です。
桜舞い散る校庭で元気に走り回れ!!北リトルカープナイン!
強豪下室田ファイターズとの熱戦。アツイ一日でした。
今は西部インディアンスとの練習試合中です。
桜舞い散る校庭で元気に走り回れ!!北リトルカープナイン!

近日予定
4月11日土曜日 下室田ファイターズと練習試合(金井原球場) けやき公園8時集合
4月12日日曜日 西部インディアンスと練習試合(西部小学校) けやき公園8時30分集合
4月18日土曜日 塚沢リトルジャイアンツと練習試合
4月19日日曜日 城南ファイヤーズ・八幡ホークスと練習試合
4月26日日曜日 寺尾ベアーズと練習試合
4月29日水曜日(祝日) 1日練習
5月2日土曜日 倉渕ファイターズと練習試合
5月3日日曜日 新入部員等体験イベント
5月4日~6日 おやすみ
5月10日日曜日 馬山ジャイアンツと練習試合(下仁田)
ふう。すご!

4月12日日曜日 西部インディアンスと練習試合(西部小学校) けやき公園8時30分集合
4月18日土曜日 塚沢リトルジャイアンツと練習試合
4月19日日曜日 城南ファイヤーズ・八幡ホークスと練習試合
4月26日日曜日 寺尾ベアーズと練習試合
4月29日水曜日(祝日) 1日練習
5月2日土曜日 倉渕ファイターズと練習試合
5月3日日曜日 新入部員等体験イベント
5月4日~6日 おやすみ
5月10日日曜日 馬山ジャイアンツと練習試合(下仁田)
ふう。すご!

20℃越え!
5月中旬位の陽気だそうです。
体を動かすには最適な日々が続きそうですね。
代表のご足労もあって今後は練習試合が目白押し。
寒暖の差が激しい今日ですが体調管理に十分注意して試合に臨みましょう!


代表のご足労もあって今後は練習試合が目白押し。
寒暖の差が激しい今日ですが体調管理に十分注意して試合に臨みましょう!

黄色い帽子が目立ってました。


今日はあちこちで見かけました。
桜をバックに映える光景でした。
ガンバレ新一年生!

桜の季節
いよいよ新学期、新学年が始まろうとしています。
心機一転、野球をやってみようかなあとちょっとでも思っているお友達。
東小及び北小の生徒なら何年生でもOKです!男女も問いません。
ぜひ一度けやき公園に遊びに来てください。いつでも大歓迎です!!
追伸
日曜日に新中学生となったOB4人が練習に参加してくれました。うれしいですね。
ひとまわりもふたまわりも大きくなった姿に頼もしさも感じた時間となりました。
また一緒に野球をしましょう!!

心機一転、野球をやってみようかなあとちょっとでも思っているお友達。
東小及び北小の生徒なら何年生でもOKです!男女も問いません。
ぜひ一度けやき公園に遊びに来てください。いつでも大歓迎です!!
追伸
日曜日に新中学生となったOB4人が練習に参加してくれました。うれしいですね。
ひとまわりもふたまわりも大きくなった姿に頼もしさも感じた時間となりました。
また一緒に野球をしましょう!!

「失敗」と書いて「成長」と読む
夏の大会まで残すところ3ヶ月弱。選手のみんなには様々な経験をしてもらいたいものです。
今日から日本のプロ野球が開幕とのこと。
注目は日本ハムと楽天のWBCで活躍したダルビッシュ選手と岩隈選手の投げ合いでしょうか?
個人的に尊敬している監督の一人であります野村監督は
「失敗と書いて成長と読む」と話していました。
失敗を認識できれば選手はほとんどの場合成長するとのこと。
失敗を失敗と認識することは大切なことですね。
失敗は成長につながります!失敗を恐れず、挑戦してほしいなと思います。
今日から日本のプロ野球が開幕とのこと。
注目は日本ハムと楽天のWBCで活躍したダルビッシュ選手と岩隈選手の投げ合いでしょうか?
個人的に尊敬している監督の一人であります野村監督は

「失敗と書いて成長と読む」と話していました。
失敗を認識できれば選手はほとんどの場合成長するとのこと。
失敗を失敗と認識することは大切なことですね。
失敗は成長につながります!失敗を恐れず、挑戦してほしいなと思います。

近日予定
4月4日土曜日 国府ファイターズ、佐野スラッカーズと練習試合 (国府 北原グラウンド)
けやき公園8時集合
4月5日日曜日 けやき公園にて1日練習 8時30分集合
けやき公園8時集合
4月5日日曜日 けやき公園にて1日練習 8時30分集合

4月になりました。
春は「別れの季節」「出会いの季節」と言われますが、4月はどちらかというと出会いの季節でしょうか?
このチームメイトも出会ってからいままでいろんな事を共有してきました。
「このチームで試合に勝ちたい!」なんて言ったボウズにちょっと感激。
最後まであきらめずに頑張ろう!「一球入魂!」byヘッドコーチ
このチームメイトも出会ってからいままでいろんな事を共有してきました。
「このチームで試合に勝ちたい!」なんて言ったボウズにちょっと感激。
最後まであきらめずに頑張ろう!「一球入魂!」byヘッドコーチ

