西毛大会3回戦(対六郷ジュニアファイターズ)
しばらく更新していなかった記事を書きます。
7月16日の西毛大会3回戦は、六郷ジュニアファイターズと戦い、負けてしまいました。

初回の守備、先頭バッターのヒット、送りバント、犠牲フライで先制点を取られ、
その後、4回にも先頭打者3塁打とスクイズで追加点を奪われてしまいました。
1試合で打たれたヒットは3本(長打1本)ですが、先頭打者が出て、犠打で確実に得点されてしまいました。
こちらの攻撃は、好調であったバッティングが、三振が多く、フォアボールも無く、打ったヒットは同じ3本(長打1本)ですが、2アウトからのヒットであったりで後続が倒れ得点をあげられませんでした。
守備でのエラーは1つ、2つありましたが、ピッチャーを含めてよくがんばりました。
6回の攻撃の終了時に時間切れ終了となり、負けてしまい、とても残念でした。
tsuka#28
7月16日の西毛大会3回戦は、六郷ジュニアファイターズと戦い、負けてしまいました。

初回の守備、先頭バッターのヒット、送りバント、犠牲フライで先制点を取られ、
その後、4回にも先頭打者3塁打とスクイズで追加点を奪われてしまいました。
1試合で打たれたヒットは3本(長打1本)ですが、先頭打者が出て、犠打で確実に得点されてしまいました。
こちらの攻撃は、好調であったバッティングが、三振が多く、フォアボールも無く、打ったヒットは同じ3本(長打1本)ですが、2アウトからのヒットであったりで後続が倒れ得点をあげられませんでした。
守備でのエラーは1つ、2つありましたが、ピッチャーを含めてよくがんばりました。
6回の攻撃の終了時に時間切れ終了となり、負けてしまい、とても残念でした。
tsuka#28